岡崎支部広報 とともにVol,10 No,1「令和4年度 支部総会」

久しぶりにリアル開催での支部総会を担当することになり、皆さんの顔が直接見られるとウキウキしながら準備をしてきましたが、参加してくださる皆さんの安全を考慮し、開催予定日の約1ヶ月前にオンラインとリアルのハイブリッドでの開催に変更となりました。

約4ヶ月前から打ち合わせを重ね、会場選定と設営、物品の手配、役割分担、シナリオ作りなど、経験したことのないチャレンジが山積みで、しかも直前に変更になったオンラインへの対応。ネット環境に詳しくない私にはかなり不安でしたが、第一委員会の瀬戸委員長を中心に、『出来ることを考え、共に成長しよう』の精神で、お手伝いと参加をしてくれた第1委員会と第2委員会のメンバーと一緒に協力し、乗り越えることが出来ました。また、山田副支部長、村上副支部長が適切なアドバイスをくださり、大変スムーズでスマートな支部総会の運営が出来ました。

「人の優しさや思いやり」

「メンバーとの友情」

支部総会の設営で得たものは、私にとってとても大きく、何事にも変えられない経験と、メンバーと共に成長できた、かけがえのない宝物になりました。

この経験と成長を今後に活かせるよう、また私が頂いた優しさや思いやり、育んだ友情を、今年度の委員会に活かせるようにしていきたいと思います。

ご協力を頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

(記事担当)令和3年度 Aグループ担当副支部長 高比良 篤司

この記事を書いた人

岡崎支部